長野市の里山を散策
長野市の里山の植物を観察しながら トレッキングしています。 写真は時系列に掲載しています。
2023-07-05
近所の植物=2023年4月14日
近所の植物
2023年4月14日=裾花川
≪写真は時系列に並んでいます≫
⇩裾花川ウオーキングロード
⇩ノヂシャ
⇩拡大〔花〕
スイカズラ科・ノヂシャ属
⇧ノヂシャ(野萵苣)
⇩ビロードモウズイカ
⇩拡大〔根生葉〕
⇩拡大〔葉の裏〕
ゴマノハグサ科・モウズイカ属
⇧ビロードモウズイカ(天鵞絨毛蕊花)
⇩ナワシロイチゴ
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔葉〕
バラ科・キイチゴ属
⇧ナワシロイチゴ(苗代苺)
⇩シロバナシナガワハギ
⇩拡大〔葉〕
マメ科・シナガワハギ属
⇧シロバナシナガワハギ(白花品川萩)
⇩ナガミヒナゲシ
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔若い果実〕
⇩拡大〔葉〕〔茎〕
ケシ科・ケシ属
⇧ナガミヒナゲシ(長実雛罌粟)
⇩シロイヌナズナ
⇩拡大〔花〕〔若い果実〕
アブラナ科・シロイヌナズナ属
⇧シロイヌナズナ(白犬薺)
⇩スズメノエンドウ
⇩拡大〔葉〕〔花〕
マメ科・ソラマメ属
⇧スズメノエンドウ(雀野豌豆)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿