ラベル 2023.06.19.大峰城 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2023.06.19.大峰城 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023-07-13

謙信物見の岩~大峰城~南浅川=2023年6月19日

謙信物見の岩~大峰城~南浅川

2023年6月19日 

≪写真は時系列に並んでいます≫

⇩キハダ
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔葉〕
ミカン科・キハダ属

⇩謙信物見の岩
⇩もう一枚

⇩ケキツネノボタン
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔茎〕
キンポウゲ科・キンポウゲ属

⇩オカトラノオ〔蕾〕
⇩別の個体〔蕾〕
サクラソウ科・オカトラノオ属

⇩ツルウメモドキ
⇩拡大〔葉〕
ニシキギ科・ツルウメモドキ属

⇩ヒヨドリバナ〔蕾〕
⇩拡大〔蕾〕
キク科・ヒヨドリバナ属

⇩ミヤマハハソ
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔蕾〕
アワブキ科・アワブキ属

⇩ウマノミツバ、ピンボケ
⇩拡大〔蕾〕
セリ科・ウマノミツバ属

⇩キブシ
⇩拡大〔葉〕
キブシ科・キブシ属

⇩コナスビ
サクラソウ科・オカトラノオ属

⇩ナンキンナナカマド
⇩拡大〔果実〕
バラ科・ナナカマド属

⇩ハナヒリノキ
⇩拡大〔若い果実〕
⇩拡大〔蕾〕〔花〕〔若い果実〕
ツツジ科・ハナヒリノキ属

⇩ヤマホタルブクロ
⇩拡大〔花〕
キキョウ科・ホタルブクロ属

⇩エゾアジサイ
⇩拡大〔蕾〕〔萼〕
アジサイ科・アジサイ属

⇩オオヤマフスマ
⇩拡大
ナデシコ科・オオヤマフスマ属

⇩サンカクヅル
⇩拡大〔葉〕
ブドウ科・ブドウ属

⇩オサシダ
⇩拡大、大きいのはシシガシラ
シシガシラ科・ヒリュウシダ属

⇩ヒレハリソウ
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔花〕
ムラサキ科・ヒレハリソウ属

⇩ニワウルシ
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔蕾〕
ニガキ科・ニワウルシ属

⇩ミツバツツジ
若い葉は最初2枚
⇩拡大〔葉〕
ツツジ科・ツツジ属

⇩スギ
⇩拡大〔若い果実〕
ヒノキ科・スギ属

⇩ギシギシ
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔葉〕
タデ科・ギシギシ属

⇩マタタビ
葉が白くなっている
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔蕾〕〔花〕
マタタビ科・マタタビ属

ニホンリス
⇩拡大ニホンリス

⇩いい天気です

⇩イワガラミ
⇩別アングル
⇩拡大〔蕾〕〔装飾花〕
アジサイ科・イワガラミ属

⇩アブラチャン
⇩拡大〔果実〕
クスノキ科・クロモジ属

⇩ジャニンジン
⇩拡大〔果実〕
⇩拡大〔葉〕
アブラナ科・タネツケバナ属

⇩アカバナ
⇩拡大〔葉〕
アカバナ科・アカバナ属

⇩ヤブレガサ
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔蕾〕
キク科・ヤブレガサ属

⇩カヤ
⇩拡大〔果実〕
イチイ科・カヤ属

⇩ミツバウツギ
⇩拡大〔果実〕
⇩拡大〔果実〕
ミツバウツギ科・ミツバウツギ属

⇩カモジグサ
⇩拡大〔花穂〕
⇩拡大〔花穂〕
⇩拡大〔葉舌〕
イネ科・エゾムギ属

⇩トウコマツナギ
⇩拡大、ピンボケ
マメ科・コマツナギ属

⇩ノリウツギ
⇩拡大〔蕾〕
アジサイ科・アジサイ属

⇩ママコナ、普通と色が違う
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
ハマウツボ科・ママコナ属

⇩ネジキ
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
ツツジ科・ネジキ属

⇩モッコク、民家の生垣〚植栽〛
⇩拡大〔蕾〕
サカキ科・モッコク属

浅川農協バス停からバスで帰ります