籠塚古墳~白岩峰~三登山…アンテナ~蚊里田神社
2025年3月10日
≪写真は時系列に並んでいます≫
⇩長電バスで終点の
浅川西条に来ました
諏訪社です
⇩左に行きます
右に行きます
左に行くと長野駅です
⇩駒沢川
⇩進みます
⇩拡大
⇩右に登ります
⇩この先左に行きます
ハカワラタケ
⇩右側の景色
⇩進みます
右に登ります
⇩笹の中を進みます
モクセイ科・トネリコ属
⇩ヤマウルシ〔冬芽〕
しミヤマガマズミ〔冬芽〕
ガマズミ科・ガマズミ属
⇩進みます
⇩進みます
⇩拡大
⇩進みます
ハイゴケ科・クサゴケ属
⇩コモチイトゴケ【倒木上】
⇩進みます
道が有りません
若槻山城跡です
⇩下ります
⇩ウリハダカエデ〔冬芽〕
⇩拡大スズゴケ科・スズゴケ属
⇩下ります
⇩下ります
リョウメンシダ
⇩拡大〔中軸〕〔羽軸〕〔小羽片〕オシダ科・カナワラビ属
⇩下ります
冬も元気です
リンドウ科・ツルリンドウ属
⇩下ります
⇩拡大
シッポゴケ科・シッポゴケ属
⇩下ります
右に30分位行くと
さっきの登リ口です
右に下ります
⇩拡大⇩右に下ります
⇩下ります
⇩拡大
⇩右に行くと又三登山林道に出ます