謙信物見岩~大峰城~南浅川
2024年10月31日
≪写真は時系列に並んでいます≫
⇩バスで善光寺大門まで来ました
⇩西高の下を進みます
⇩拡大[乾燥時]
⇩拡大〔朔〕⇩拡大
⇩サヤゴケ・西高の石垣
〔葉〕[湿時]⇩拡大〔葉〕
ヤスジゴケ科・サヤゴケ属
⇩オオトラノオゴケ・西高の石垣
⇩山の神温泉に向かいます
⇩登ります
⇩霊山寺の右側を登ります
⇩拡大ヤマトシジミ
⇩拡大
ギボウシゴケ科・ギボウシゴケ属
⇩墓地の右側を登ります
⇩登ります
⇩登ります
⇩この先左へ謙信物見の岩に向かいます
⇩ネズミサシ
⇩これから行く大峰城
⇩ホソバオキナゴケ
⇩進みます
⇩登ります
⇩タカノツメ
⇩ニガナ〔ロゼット〕
⇩進みます
右に行くと地附山
⇩ゴマナ〔花後〕
⇩進みます
⇩進みます
⇩ハナイカダ
⇩ミゾシダ
⇩オシダ
⇩イヌガンソク
⇩サワフタギ
⇩登ります
⇩ヒトツバカエデ
⇩進みます
⇩ノリウツギ
⇩登ります
⇩大峰城に到着
⇩タムラソウ
⇩ヒカゲノイノコヅチ
⇩ユキグニミツバツツジ
⇩ヤシャブシ〔樹皮〕
⇩下ります
⇩この先右に行きます
⇩メマツヨイグサ
⇩右側の景色 大峰山
⇩ヤブガラシ
⇩下ります
⇩イヌタデ
⇩イヌガラシ
⇩下ります
⇩下ります
⇩ゲンノショウコ
⇩イヌホウズキ
⇩シラネセンキュウ
⇩タマアジサイ
⇩タラノキ
⇩フサザクラ
⇩下ります
⇩ヤブレガサ
⇩ヌカキビ
⇩下ります
浅川農協前バス停から
長野駅に帰ります