三笠山~ 三笠山~朝日山観音
2025年5月18日
≪写真は時系列に並んでいます≫
植物の写真だけです景色は有りません
⇩ツボゴケ【地面】
⇩拡大
⇩拡大
⇩ニーレンベルギア・レペンス
〚民家の植栽〛
⇩拡大〔花〕
⇩コウリンタンポポ
⇩ヌマイチゴツナギ
⇩拡大〔花穂〕
⇩拡大〔花穂〕
イネ科・イチゴツナギ属
⇩ミゾイチゴツナギ
⇩拡大〔花穂〕
イネ科・イチゴツナギ属
⇩カニツリグサ
⇩拡大〔花穂〕
イネ科・カニツリグサ属
⇩ナガハグサ
〚暫定〛
⇩拡大〔花穂〕
⇩拡大〔花穂〕
イネ科 ・イチゴツナギ属
⇩ツリガネズイセン
〚植栽〛
⇩ウリノキ
⇩ツクバネ
⇩イラガの繭
⇩アオギヌゴケ【朽木上】
〚暫定〛
⇩フタリシズカ
⇩ジュウニヒトエ
⇩ヒゴクサ
⇩クゲヌマラン
⇩トウダイグサ
⇩アヤメ
⇩ヤブタバコ
⇩ギンリョウソウ
⇩マユミ
⇩ヒメオドリコソウ
季節外れ
三笠山
2024年9月12日
≪写真は時系列に並んでいます≫
⇩ダンギク〚栽培種〛
三笠山…麓の民家の植栽
⇩ゴーヤー(ニガウリ)〔雄花〕
三笠山…麓の民家の植栽
⇩拡大〔花〕〔雄花〕
⇩〔葉〕
ウリ科・ツルレイシ属
〚別名〛ツルレイシ(蔓茘枝)
アレチウリ〔雄花〕
⇩拡大〔雄花〕
⇩〔雌花〕〔蕾〕
⇩〔葉〕
ウリ科・アレチウリ属
⇩ヤブラン〔若い果実〕
⇩ツユクサ
ヨウシュヤマゴボウ〔花〕
⇩ヒカゲノイノコヅチ
⇩ハナタデ
⇩クズ
⇩ウド
⇩オオブタクサ
⇩シロオニタケ
⇩オオホウライタケ
⇩コテングタケモドキ
⇩シロタマゴテングタケ
⇩ヒメカバイロタケ≪ピンボケ≫
⇩カバイロツルタケ
⇩カブラテングタケ
⇩ベニイグチ
⇩ナツハゼ
⇩進みます
⇩クマシデ
⇩ナンテンハギ
⇩進みます
⇩キンチャワンタケ
⇩朝日山林道に出ます
⇩拡大〔中軸〕〔羽軸〕〔小羽片〕
オシダ科・カナワラビ属
⇩ヤマウコギ
⇩モミジガサ
⇩朝日山林道を下ります
⇩イヌタデ
⇩拡大〔葉〕
タデ科・イヌタデ属
〚別名〛アカマンマ
⇩ススキ
⇩クサギ
⇩オニタケ
⇩〔傘の裏側〕〔柄〕
ハラタケ科・キツネノカラカサタケ属
⇩カナムグラ
⇩拡大〔雄株〕の〔雄花〕
⇩拡大〔雄株〕の〔雄花〕
アサ科・カラハナソウ属
⇩ヤブガラシ
⇩イヌコウジュ
⇩アキノキリンソウ
⇩朝日山観音
民家の〚植栽〛
⇩リナリアプルプレア
民家の〚植栽〛
⇩拡大〔花〕
オオバコ科・ウンラン属
〚別名〛ムラサキウンラン(紫海蘭)