ラベル 2025.07.19.東館山高山植物園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2025.07.19.東館山高山植物園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-07-25

東館山高山植物園=2025年7月19日

 東館山高山植物園

2025年7月19日

≪写真は時系列に並んでいます≫

⇩東館山高山植物園行きの
ロープウェイ

⇩ゴンドラからの景色
ニッコウキスゲが一杯です
⇩拡大

⇩ゴンドラからの景色
⇩拡大

⇩後ろの景色

⇩頂上の
東館山高山植物園

⇩イブキジャコウソウ
蝶はコヒョウモン?
⇩拡大
シソ科・イブキジャコウソウ属

⇩タカネナデシコ
⇩拡大〔花〕
ナデシコ科・ナデシコ属

⇩イブキボウフウ
⇩拡大〔花〕
昆虫はセスジハリバエ
セリ科・イブキボウフウ属

⇩オニアザミ
キク科・アザミ属

⇩ニッコウキスゲ
⇩拡大〔花〕
ツルボラン科・ワスレグサ属

⇩ハクサンオミナエシ
⇩拡大〔蕾〕〔花〕
スイカズラ科・オミナエシ属

⇩ツガザクラ
⇩拡大〔若い果実〕〔葉〕
ツツジ科・ツガザクラ属

⇩ネバリノギラン
⇩拡大〔花序〕
キンコウカ科・ソクシンラン属

⇩コバイケイソウ
⇩拡大〔若い果実〕
シュロソウ科・シュロソウ属

⇩オオバギボウシ
⇩拡大〔花〕
キジカクシ科・ギボウシ属

⇩イブキトラノオ
⇩拡大〔花〕
タデ科・イブキトラノオ属

⇩バイケイソウ
⇩拡大〔花〕
シュロソウ科・シュロソウ属

⇩モミジカラマツ
⇩拡大〔花〕
キンポウゲ科・モミジカラマツ属

⇩ヒオウギアヤメ 
⇩拡大〔花〕
アヤメ科・アヤメ属

⇩ミツガシワ
⇩拡大〔若い果実〕〔葉〕
ミツガシワ科・ミツガシワ属

⇩ゴヨウイチゴ 
黄色い花はニガナです
⇩拡大〔葉〕
バラ科・キイチゴ属

⇩案内看板
⇩同じ場所の案内看板

⇩マイヅルソウ
⇩拡大〔若い果実〕
キジカクシ科・マイヅルソウ属

⇩アオハムシダマシ

⇩サルオガセ
⇩拡大
サルオガセ科・サルオガセ属

⇩ナナカマド
⇩拡大〔若い果実〕
バラ科・ナナカマド属

⇩キンコウカ
⇩拡大〔蕾〕〔花〕
キンコウカ科・キンコウカ属

⇩サンカヨウ
⇩拡大〔果実〕
メギ科・サンカヨウ属

⇩ユキザサ
⇩拡大〔果実〕
キジカクシ科・マイヅルソウ属

⇩シラネアオイ
⇩拡大〔若い果実〕〔葉〕
キンポウゲ科・シラネアオイ属

⇩ゴゼンタチバナ
⇩拡大
ミズキ科・ミズキ属

⇩ハリブキ
⇩拡大〔花後〕
ウコギ科・ハリブキ属

⇩ミヤマシグレ
⇩拡大〔蕾〕
蝶はコヒョウモン?
ガマズミ科・ガマズミ属
⇧ミヤマシグレ(深山時雨)

⇩アカミノイヌツゲ
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔果実〕
モチノキ科・モチノキ属

⇩シャジクソウ
⇩拡大
マメ科・シャジクソウ属

⇩ミネズオウ
⇩拡大〔葉〕
ツツジ科・ミネズオウ属

⇩ハクサンフウロ
⇩拡大〔葉〕
フウロソウ科・フウロソウ属

⇩タテヤマウツボグサ
シソ科・ウツボグサ属

⇩ウラジロヨウラク
⇩拡大〔花〕〔葉〕
ツツジ科・ヨウラクツツジ属

⇩グンナイフウロ〔果実〕
フウロソウ科・フウロソウ属

⇩オオカラマツ
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔蕾〕
キンポウゲ科・カラマツソウ属

⇩クルマユリ 
⇩拡大〔葉〕
手前はギョウジャニンニク
ユリ科・ユリ属

⇩キバナカワラマツバ
⇩拡大〔花〕
アカネ科・ヤエムグラ属

⇩クサボタン
⇩拡大〔蕾〕
キンポウゲ科・センニンソウ属

⇩シモツケ
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔花〕
バラ科・シモツケ属

⇩オオヤマレンゲ
⇩〔葉の裏〕
モクレン科・モクレン属

⇩センジュガンピ
⇩拡大〔花〕
ナデシコ科・センノウ属

⇩ハクサンオミナエシ
⇩拡大〔蕾〕〔花〕
スイカズラ科・オミナエシ属

⇩シラネアザミ〔蕾〕
⇩拡大〔葉〕〔茎〕
キク科・トウヒレン属

⇩ミヤマハンノキ
⇩拡大〔葉〕
カバノキ科・ハンノキ属

⇩ベニサラサドウダン
⇩拡大〔果実〕
ツツジ科・ドウダンツツジ属

⇩頂上からの景色

⇩頂上からの景色

⇩オオシラビソ
⇩拡大

マツ科・モミ属

⇩下りのゴンドラからの景色

⇩下りのゴンドラからの景色

⇩サワグルミ
⇩拡大〔若い果実
クルミ科・サワグルミ属

⇩イケマ
⇩拡大〔花〕
キョウチクトウ科・イケマ属