ラベル 朝日山観音 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 朝日山観音 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-06-25

三笠山~朝日山林道~朝日山観音=2025年5月18日

 三笠山~ 三笠山~朝日山観音

2025年5月18日

≪写真は時系列に並んでいます≫

植物の写真だけです景色は有りません

⇩ツボゴケ【地面】
⇩拡大
⇩拡大
チョウチンゴケ科・ツルチョウチンゴケ属

⇩ニーレンベルギア・レペンス
〚民家の植栽〛
⇩拡大〔花〕
ナス科・アマモドキ属

⇩コウリンタンポポ
⇩拡大〔花〕
キク科 ・ヤナギタンポポ属

⇩ヌマイチゴツナギ
⇩拡大〔花穂〕
⇩拡大〔花穂〕
イネ科・イチゴツナギ属

⇩ミゾイチゴツナギ
⇩拡大〔花穂〕
イネ科・イチゴツナギ属

⇩カニツリグサ
⇩拡大〔花穂〕
イネ科・カニツリグサ属

⇩ナガハグサ
〚暫定〛
⇩拡大〔花穂〕
⇩拡大〔花穂〕
イネ科 ・イチゴツナギ属

⇩ツリガネズイセン
〚植栽〛
キジカクシ科・ツリガネズイセン属

⇩ウリノキ
⇩拡大〔葉〕
ミズキ科・ウリノキ属

⇩ツクバネ
⇩拡大〔雄花〕〔蕾〕
ビャクダン科・ツクバネ属

⇩イラガの繭
⇩拡大イラガの繭

⇩ミツデカエデ
⇩拡大〔葉〕
ムクロジ科・カエデ属

⇩アオギヌゴケ【朽木上】
〚暫定〛
⇩拡大
アオギヌゴケ科・アオギヌゴケ属

⇩フタリシズカ
センリョウ科・チャラン属

⇩ジュウニヒトエ
⇩拡大〔花〕
シソ科・キランソウ属

⇩ヒゴクサ
カヤツリグサ科・スゲ属

⇩クゲヌマラン
⇩拡大〔花〕
ラン科・キンラン属

⇩トウダイグサ
⇩拡大〔花序〕
トウダイグサ科・トウダイグサ属

⇩アヤメ
⇩拡大〔花〕
アヤメ科・アヤメ属

⇩ヤブタバコ
キク科・ヤブタバコ属

⇩ギンリョウソウ
⇩拡大〔花序〕
ツツジ科・ギンリョウソウ属

⇩マユミ
ニシキギ科・ニシキギ属

⇩ヒメオドリコソウ
季節外れ
⇩拡大〔花〕
シソ科・オドリコソウ属







2025-06-04

朝日山観音~朝日山=2025年5月4日

朝日山観音~朝日山=2025年5月4日

≪写真は時系列に並んでいます≫

朝日山の植物のみでコースの 写真は有りません

⇩登り始め
向こうに見えるのは阿弥陀寺

⇩ポツンと白いのはグライダー

⇩ムラサキケマン
⇩拡大〔花〕
ケシ科・キケマン属

⇩カントウマムシグサ

⇩拡大〔茎〕
サトイモ科・テンナンショウ属

⇩コバノガマズミ
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔蕾〕
ガマズミ科・ガマズミ属

⇩ヒメリンゴ
⇩拡大〔花〕
バラ科・リンゴ属

⇩ズミ
⇩拡大〔花〕
バラ科・リンゴ属

ヒメリンゴとズミは花はほとんど一緒
葉の形が少し違うぐらいです
果実はヒメリンゴが一回り大きいいです

⇩アケビ
⇩拡大〔花〕
アケビ科・アケビ属

⇩タチツボスミレ
⇩拡大〔若い果実〕
スミレ科・スミレ属

⇩ホタルカズラ
ムラサキ科・ムラサキ属

⇩ジュウニヒトエ
⇩拡大〔花〕
シソ科・キランソウ属

⇩チゴユリ
⇩拡大〔花〕
イヌサフラン科・チゴユリ属

⇩ウワミズザクラ
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕
バラ科・ウワミズザクラ属

⇩フデリンドウ
⇩拡大
リンドウ科・リンドウ属

⇩ヤブニンジン
⇩拡大〔花〕
セリ科・ヤブニンジン属

⇩クルマバソウ
⇩拡大〔花〕
アカネ科・ヤエムグラ属

⇩エンコウカエデ
⇩拡大〔葉〕
ムクロジ科・カエデ属

⇩アマドコロ
キジカクシ科・アマドコロ属

⇩マルバアオダモ
モクセイ科・トネリコ属

⇩ツリバナ
⇩拡大〔花〕
ニシキギ科・ニシキギ属

⇩ゼニバアオイ
⇩拡大〔花〕
アオイ科・ゼニアオイ属

おしまいです