ブランド薬師~薬山(くすりやま)~畑山(はたやま)~南浅川
2022年3月14日
≪写真は時系列に並んでいます≫
⇩長野駅から東条行きのバスに乗ります
⇩善光寺裏を通過
⇩浅川農協前で降ります
⇩この先飯綱高原方面に
左折れします
⇩これから行く薬山
中腹にブランド薬師が見えます
⇩すぐにブランド薬師の入り口です
⇩オオトラノオゴケ【石の上】
⇩拡大
ヒラゴケ科・オオトラノオゴケ属
⇩トヤマシノブゴケ
⇩一番、不動明王立像
⇩三番、文殊菩薩立像
ツツジ科・ハナヒリノキ属
⇩四番、普賢菩薩立像
⇩五番、地蔵菩薩立像
⇩ブランド薬師
下から見るのが一番迫力が有る
⇩イクビゴケ【土の上】
⇩ここで靴に付けていた
滑り止めをはずしました
浅川ダムが有ります
今日は行きません
ツツジ科・ホツツジ属
⇩最終十三番、虚空蔵菩薩立像
⇩裏からの参道入り口の鳥居
⇩右側に降りると浅川ダム
左側に登ると畑山の部落です
畑山に行きます
⇩畑山の下の部落
上の方にも家が有ります